先ほどの兄貴という言葉
僕が学生時代バイトしていたお寿司屋さんでは、先ほどの「兄貴」ではなく、「ちゃん」と呼んでいましたね。
板前さんに聞いたら、「古いもの「兄貴」と呼ぶんだけど、兄貴→お兄ちゃん→ちゃんって感じで「ちゃん」と呼んでるんだよ。」と教えてもらいました。お店によって色々呼び方があるのかもしれません。
ビジネス用語ではありませんが、板前さんが符牒を使って数や値段を伝えるのがかっこよかったですねー。例えば、メニューにない種類の刺身盛り合わせを注文された場合に値段を板前さんに聞くのですが、「めばん」と言われると、「めのじ(5)」と「ばんど(8)」の組み合わせなので、5800円ということになります。
これが使えないと仕事にならないので、僕も必死に覚えました。
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-07-14 19:06