必需品ではないけど、ないと不安になる
お疲れ様です。初書き込みです。
私の必需品は、防水アナログ腕時計です。
今の時代となっては、時計といえばスマートフォンで確認するからいらないよという周囲の声もよく聞きますが、社会人になってからON OFFともにアナログ腕時計が手放せません。
とにかく、時は金なりと言わんばかりに何かあれば時間を確認します。出勤時間でも、仕事の合間にも、家に帰って料理をしながら、風呂の中でも、歯磨きをしながらでも…(さすがに寝るときは外します)
アナログ腕時計のいいところは、ざっくりとした先の見通しが立てられることです。数字を読まなくても、針の位置で直感で時間がわかるって素晴らしい構造です。腕時計をパッと見るたびに、「あと30分か、次はあれをやろう」「次の予定まで50分ある、あれをやろう」など数字としてではなく、60分をブロックで区切っておおよそ自分ができる範囲を当てこんでいくことをしています。
ファッションでもあり、コレクションでもあり、ステータスでもあり、実用面もありと、なかなか奥が深くて面白いです。最近はスマートウォッチとやらで心拍まで測れたりもっと身近になってくれたらなーと日々思います。
みなさん、腕時計はされてますか?
白黒魔法使いの下僕
男性/35歳/千葉県/会社員
2020-07-15 18:14