社員掲示板

コロナ

すみません。不満をはかせてください。
看護師が観劇に行き、コロナ感染したとニュースになっていました。個人としては観劇の趣味はありませんが、観劇に行く事が好きで、それを楽しみに激務の中働いている看護師もいます。
政府がオッケーを出し再開したイベント等に、看護師はいつまで我慢すれば良いのでしょうか。
感染者が複数いる中で、なぜ看護師だけ職場や趣味まで晒されるのでしょうか。今回のボーナスがなかった看護師もいるとニュースになっています。半年前からコロナが何者か今よりわからない中で、自分と家族の生命の危険もありながら、最前線で働いた看護師が叩かれるのは、納得がいきません。

天職

女性/51歳/東京都/医療系
2020-07-15 18:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは。

コロナ治療を頑張っている看護師やドクター、周りの医療従事者は、尊敬されたとしても、非難されることは、あってはなりません。GoToキャンペーンで旅行会社や交通機関、関係企業を守るのも理解はしてますが、コロナから国民を守っている医療従事者にも、もっと手厚い援助をなぜ、やらないのですか?政府は、コロナ感染が大拡大したら、誰にすがるのですか?いい加減に気がついてください。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-15 21:32

こんばんは
天職さん
私も看護師さんには感謝・ありがとうの気持ちでいっぱいです。

コロナ災害で1人1人自分自身考えるべきだと!
ちゃんと冷静に考えれば、天職さんが言うように、間違っても看護師を叩く事はないと思います。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-07-15 23:11

シーカさん、コメントありがとうございます。きっとニュースになってしまった看護師は、職場からも、医療職なのに軽率な行動だと叱責されたのではないかと、、。様々なストレスを抱えながら頑張っているのに、何だか憤りを感じて投稿してしまいました。共感して下さりありがとうございます。

天職

女性/51歳/東京都/医療系
2020-07-15 23:23

プレシャスさん、コメントありがとうございます。
コロナの患者さんが入院した場合、医師は指示を出しますが、実際に患者に接しケアするのは、ほぼほぼ看護師なのです。コロナが終息するまで、政府の指示に沿って行動するしかありませんが、医療崩壊せずに乗り越えられるよう、コントロールして頂きたいですし、今回のように逸脱した行動をした訳でない看護師をニュースで槍玉にあげないで欲しいと思います。

天職

女性/51歳/東京都/医療系
2020-07-16 00:13