社員掲示板

案件とは関係ないのですが

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

案件とは関係ないのですが、相談ですが吐き出させて下さい。

うちのマンションはベランダでの喫煙が禁止なのだけど、ここ1ヶ月程、ベランダの窓を開けているとタバコの臭いが入ってくることがよくあって、昨晩も夜何度か。

昨晩それで喘息の咳が止まらなくなって、今朝は家族送り出してそのまま寝てました(>_<。)

喫煙者の方にルール守って貰うのはどうしたら

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-07-16 10:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うわー、お疲れさまです!
大丈夫ですか⁈
うちの一階の方もベランダで夜スパスパしてて、窓を開けてたら臭い臭い。
賃貸なら管理会社に、分譲なら管理組合にご相談を。
うちのマンションは特に禁止はされてないので文句は言えませんが( ; ; )

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-07-16 10:47

A案:マンションの管理組合に、まず、相談する。
B案:張り込みして、喫煙現場の写真を撮って、
   それを持って、マンションの管理組合に、相談する。
C案:警察に相談する。
D案:その他

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-16 10:53

こんにちは。

わたくしも、喘息持ちなので、よくわかります。5年前にお引越しをするまでは、前のマンションは、家族向きのマンションだっただけに、タバコを吸う形は、皆さんベランダで喫煙されていたので、夜はベランダに出ないようにしてました。やはり、副流煙を多く吸い込むと、喘息の発作が起きてしまいますので。あまり吸入器を使いたくないですよね。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-16 11:01

赤色106号さん

基本的にベランダでの喫煙は禁止なので、最近引っ越してきた人なのかな?と思うのですが(>_<。)

管理人さんに2週間くらい前に話して、張り紙してもらったのですが、おさまらなくて

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-07-16 12:13

オペラ座の怪人さん

うちはマンションの少し高い位置にあるので、現場を押さえるのはむかえの大きなマンションに潜入しなくてはいけません(笑)

管理組合にも先日アンケートで提出して、総会がまだなので、2週間ほど前に管理人さんに言って張り紙をしてもらいました

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-07-16 12:17

シーカさん

ちょうど先週発熱していて上気道炎を起こしたので、泣きっ面に蜂でした(>_<。)

喫煙者がみんな悪い人だとは思いませんが、こうやってマナー違反をして、こちらが苦しむのは納得できないですよね(>_<。)

毎晩、飲み薬も飲んでるのですが、高額な吸入の吸引回数が増えるのは納得いきません(>_<。)

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-07-16 12:19