まさに、まさに、そのとーり
本部長、秘書、GAKU-MCさん、お疲れ様です。
「サバイブ」
毎日、いい曲だなあ、と拝聴させて戴いておりました。それでも、歌詞の中身は漫然と聴いている感じでした。
そんな中、昨日会社で若い部下に仕事の内容で、注意をしたところ、私の指示に対して「納得でできません、それなら自分でやればいいじゃないですか?」等、気怠い口調で反論してきました。
元々、そういう世代?性格の子なんだと、普段から甘めに対応してきたのですが、言い分が社会人の言い分でもなく、それに対してこちらが注意しても全く響かす、気怠く反論。会話が噛み合いません。私のコミュ不足と言えばそれまでなのですが、今回は頭に血が上って激昂してしまいました、冷静にならねばと別の同僚に間に入ってもらい一応着地はしたのですが、一日その感情を引きずってしまってました。
その状況でスカロケから流れてきた「サバイブ」
♪戦ってるんだって?話のわからない奴と
同じ言語喋ったって、通じないはあるぞ
まさに、まさに、そのとーり
ずーっと心が軽くなりました。
ありがとうございました。
最も、相手も、そう思っているのかもしれませんが。いいんです。
ほんのちょっと前を向けました。
ほんのちょっと走り出してみます。
ヒナン君2
男性/34歳/東京都/会社員
2020-07-16 10:54