社員掲示板

GoToキャンペーン

観光業は守らねばならぬ
国民の命も守らねばならぬ

結局は行くも行かないも個人の判断
それぞれの立場で考えて行動せよ
と言うことなのでしょうか

どうしたらいいのかなぁ
難しい問題ですね…

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-07-16 17:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今東京は見直しとニュースがスマホに来ました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-16 17:29

稲葉さん大好きさん、そうですね

東京の発着がダメとなると
羽田発着の航空便はどうなるんでしょう

でも感染者の数を考えると
もうしばらくステイホームを続けるしかないですね

私も仕入れ先が都内なので
仕入れに行くタイミングを思案中です

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-07-16 19:14

こんばんは。

経済が回らないという理由で、コロナ感染者を増加させるのは、納得がいきません。政府しか、お金は作れないのですよ。何年後かに、インフレやデフレが来ようが、今が守れない政府に、将来を守れるわけがありません。倒産したところは、自殺しないように政府が立ち合い、医療従事者や災害地区派遣者として尽力してもらうなど、手段はいくらでも思いつくんじゃないですか?この話しが間違えているなら、誰でもいいからレスしてください。本当に頭に来てます。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-16 19:49

こんばんは
ぽーめりさん
GoToキャンペーン
やはり私個人の意見で言うと決めるのはやはり最後は自分自身で決めることだと、このコロナ災害で、いろいろな面で、自分だったらどうするか?。まずは考えては、私個人は、もう考えてはいます。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-07-16 22:25

シーカさん、こんばんは

今回のGoToキャンペーン
私には計り知れない深い考えの国策かもしれませんが
私としては
政府としてこういう形で応援しますので
後は個々で儲けて経済を回してください
という無責任なキャンペーンとしか思えません

今は国民の命を守ることを優先して
ガチガチではなくても出来るだけ移動は少なくして
それで生まれてしまう経済格差は国で援助して
コロナが治ってから移動を促して欲しいと思います

元々国民が納めている税金なのに
それを出し惜しみして自分達で儲けてください
というのはどうかと思っています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-07-16 23:38

プレシャスさん、こんばんは

最後は個人で決める
それは私もそう思いますが
国?政府?の発表や政策が
どうもコロナの収束より経済優先に思えてなりません

お金は大切だし、自分の身は自分で守るのですが
今はコロナを収束させることを優先して欲しい
その為の正しい情報を操作せずに発表して欲しい

どの情報を信じたら良いのか、悪いのか
最近の政府の動きはなんだかとっても胡散臭い
と思ってしまいます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-07-16 23:46