案件
皆さんお疲れ様です。
かれこれ3~4年前の話になります。
私が働くクリーニング店は目の前が少し広い
道路になっているのですが、横断歩道が離れた
場所にあるため、そのまま反対側の歩道へ
横切る歩行者、自転車が本当に多いんです。
そしてある日、
自転車で母親と子供2人が横切ろうとしたら
5歳くらいの女の子が道路の真ん中で転倒。
信号は青になり車が走り出す中、母親は
反対側の歩道で『早くおいで!』と手招き。
女の子はびっくりしたのか泣いたまま動かず。
…思わず駆け出している自分が居ました。
「大丈夫?」と女の子に声をかけ、車の方には
手を広げてSTOPしてもらうよう合図しました。
無事に反対側の歩道で待つ母親に女の子を
引き渡して何食わぬ顔でまた仕事をしました。
今思えばなぜあんなに体が勝手に動けたのか
不思議なくらいなのですが、我ながらあの瞬間
ヒーローになれたようなそんな気がしました。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-07-20 10:36