職場で起きたドラマ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
そして本部長お誕生日おめでとうございます。
15年ほど前、私がデパートで働いていた時の話です。
その日は本当に混雑していて、朝からお勘定場に行列が出来ていました。
普段は5、6人のお客様を応対する台で、10人くらいのお客様の会計をしていたのですが、とある年配の男性の方は、狭いところでお会計をされたのが気にさわったらしく、現金のやり取りをするトレーを掴み上げると、
『こんな狭い隙間に案内しやがって、なめてんのかー!』
と応対していた若い女性スタッフにトレーを投げつけました。
その時です。
責任者だった女性マネージャーは、まるで孫悟飯を助けたピッコロさんのように、両手を広げて、スタッフの前に立ちはだかり、
『おお客様、お止めくださいー!』
と言いながら、投げつけられたトレーを身体で受け止めスタッフを守ったのです。
マネージャーにはぶつけられたトレーで青あざが出来ていましたが、お客様を帰した後、スタッフに『ケガはない?怖い思いをさせてごめんね。』と優しく話しかけていました。
いざとなったら身を呈して部下を守る姿、かっこよかったなー!
追伸:
コロナ禍で産める病院がない中、里帰りで元気な男の子が産まれたと投稿を読んでもらえた者です。
ようやく先週我が子に会って抱っこをすることが出来ました~。
やっぱり実際に会うと感慨深いですね!
子守唄のようにスカロケ聴かせます!笑
飛ばない豚なのでただの豚
男性/41歳/東京都/団体職員
2020-07-20 17:27