本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です
我が家がやっている暮らしの裏技ですが
結構有名なのでやってる方も多いと思うのですが
1つ目はチューブの歯磨き粉を最後まで綺麗に使うのは 量が少なくなったら その都度本体の下の方をつまんで数回振るとカラになるまで使えます
2つ目はミートソースなんかがシャツに着いた時には台所にある食器用洗剤が効きます
汚れにもよりますが油汚れはそれに特化した洗剤がよく落ちますのでワイシャツなんかの皮脂汚れにも良いので 着けて少し揉み込んでそれから洗濯しています
3つ目は暮らしの裏技と言うのかわかりませんが
腰痛になりやすい人の予防として 腰をマッサージするのではなく 仰向けに寝転がり腰の10センチぐらい下の左右部分にゴルフボール等をあててゴリゴリすると予防になるのと 他にも両足を肩幅に開き少し腰を落とします その状態から両腰に手をあて( 親指が背中側 )そこからその手をおへその高さまでズラし背中側の親指を押し 息を吐きながら左右に数回ひねると予防になります。
グリグリ
男性/60歳/東京都/パート
2020-07-21 10:48