本日の案件
お疲れ様です!
自分が知っているお役立ち情報…それは「美味しい鰻の見分け方」です。
今日は土用丑の日という事で…以前スーパーの魚屋でアルバイトしていた時に店長に教えてもらった誰でも簡単に美味しい鰻が分かる方法を紹介します!
まずパッと見て、平らな形をしていて全体的に幅が広く…よく見るとお腹周りの肉の部分が上を向いている鰻。これが身がふっくらしていて柔らかい美味しい鰻の特徴になります。
逆に硬い鰻は焼くと反ってしまうので…身の端の部分が丸まり盛り上がってしまい全体的に細長く見えます。
要は幅広でペタッとした鰻が美味しいと覚えておけば間違いないです!
これでもう美味しい鰻が分かりましたね!それでは皆さん、今日は美味しい鰻を食べちゃってください\(^^)/
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-07-21 16:05