社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
本日の案件、日本の会社人生を生き抜く為の裏技を教えます。特に若手必見です。
会社で飲み会があるとき、大抵若い人が先輩や上司のグラスのお酒の残り具合を見て継ぎますよね。丁度いいタイミングでお酒をつぐと喜ばれますし、昔ながらの先輩だとそういう気配りができるかどうかをチェックしている人もいます。
ですが、やはりお酒も回ってくるとずっと気を張っていられずついつい先輩のグラスが空に。。。なんてことを私は度々やってしまいます。そのときは、すかさず、「すみません!グラス空になってますね。先輩との話が楽しくて夢中になっちゃってました。」とか「●●部長の話勉強になるので、ついつい聞き入ってしまって。すみません。」なんて言うと、先輩、部長も悪い気はしないようで許してくれます。寧ろ、楽しく聞いているということで好感を持ってくれます。
勿論、何回も使えませんし、本当に話を聞いていないと言えないことなので、そこは気を付けてください!この裏技は先輩に教わりました♪ 皆さんもこれでピンチを乗り切ってください!

昔はさしみ

女性/35歳/京都府/会社員
2020-07-21 16:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。