社員掲示板

お役立ち案件 バルーンアート

皆様、お疲れ様です。
いつも楽しく聞いています!

昔、イベント会社でアルバイトをしていたとき聞いた裏技です。
風船をたくさん使ったオブジェを作って設営したり、ショッピングモールでバルーンアート教室をするイベントをやっていました。
バルーン教室は買い物に来た子供たちを集めて、細長い風船をくるくるひねって犬やキリンをつくるイベントですが、その時社員さんに教わった裏技は、ぐにゃぐにゃの風船を用意する事です。
空気をいっぱい入れがちですが、そうするとどんどん空気が詰まっていってしまうので、完成直前に割れてしまうこともあり。
地味に子供が泣きそうになるので、かなりぐにゃぐにゃの風船にしておくとそんな心配もないです。
(本当にかなりぐにゃぐにゃで大丈夫です。)
ぐにゃぐにゃでも作るときにキュッキュッと割れそうな音はするので、適度にドキドキでき、良いです!

のっぽっぽん

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2020-07-21 17:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。