今日の案件
みなさんお疲れ様です。
テクノロジー案件、「MAMORIO」という名前の忘れ物防止タグというもののテクノロジーはすごいです。
これは1円玉くらいの大きさのプラスチック製のタグで、Bluetoothでスマホと接続すると、このタグをつけたものを落としたり置き忘れたりしてスマホとの距離が離れて接続が切れた時に、スマホに通知がきて落としたことに気付けるのです。
もし通知に気づかなくても接続が切れた場所が地図で確認できるので探しやすいのです。
もし電車に置き忘れてしまって落とした場所から移動してしまっても、全国の駅の忘れ物センターにこのタグを検知してスマホに通知してくれるセンサーが設置してあります。
これは完全に本末転倒なのですが、このタグをつけた家の鍵を無くすのがちょっと楽しみになっています。
無くし物が多いらしい本部長にもおすすめです、ぜひ!
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-07-22 14:50