開き直りではない。
本部長、秘書さま、リスナーの皆様、お疲れ様です!!
案件とは関係ないのですが聞いていただけますでしょうか?
今日買い物に行ったとき、お米がめちゃめちゃ安く売っていて、買おうか悩み、写メを撮り、旦那さんに送り、これは買うべきだよね?と送りました。そしたら帰ってきた言葉が、
最初から買っちゃえよー、
もう言わんでも出来ないの?
給料日分かってるよね?
1ヶ月どれぐらいお米買うとか。
そういうのほんとに疲れる!
まじで嫌になる!と返って来ました。
はぁあ?!と思ったので、
どっちみち明後日買おうと思ってたから、
勝手に買って後で不味いとか文句言われるの嫌だから聞いてるんです。子供抱っこして、リュック背負って、水もって(スーパーでくめる3.8リットルのボトルです。)二日分の食材もって、米もってって、どんだけ大変か分かりますか?やってみてから言って下さい。と送りました。
そしたら帰ってきた言葉が、
開き直るならもう何も言わん。と返って来ました。
開き直ってる訳じゃない。少しでも大変なのを分かってほしかっただけですと。開き直ってるように聞こえたならごめんね。と送りました。
それから返事がありません。
これって私が悪いんでしょうか?
言いたいこと言ったら駄目なんでしょうか?
子供二人連れて買い物に行ってます。3歳と一歳です。
一度にそんなに沢山持てねーわ!!ボケ!!!!って感じですw
いーよ
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2020-07-22 18:06