本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、あれは忘れもしない僕が小学校4年生の時の昼下りです。
僕は先生に怒られて教室の前で見せしめの如くクラスメイトの前で正座をさせられていました。放課後クラスの皆が全員帰って、先生も職員室に戻って行き、教室には正座した僕一人。
しばらくすると異変がおきました。
僕は黒板側を背にして正座していたのですが、
教室の後ろの窓側の壁に人の影が斜めに浮かび上がってるのです。
僕の居る教室は2階だったので外にいる人の影が壁に写るのは考えずらく、校庭からも人の気配はありませんでした。
少し怖くなってきたのですが、そのあとにカーテンが風で揺らめいてきました。しかも、影が出てる窓の後ろのカーテンだけが揺らめいてるのです。
教室の窓は全部開いて、風が吹けば前のカーテンも少なからず靡くはずなのに、その影が出てるところだけのカーテンが揺らめいているのです。なんかヤバイぞと恐怖を感じていると、
給食の割烹着入れるロッカーが、「ギー」って
開き始めて、その時点で恐怖の余り家に猛ダッシュ!次の日、先生にこの事実を話して、勝手に帰った理由を言いましたが、信じてもらえず
逆に怒られました。
でもほんと怖かったな…
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-23 00:39