社員掲示板

小6の時

私が小学生の時、
毎年震災の避難生活を体験するために、9/1に六年生が体育館に寝泊りするという行事がありました。
お風呂はないので、みんなで夜プールに入るのですが、私ともう1人隣のクラスのあまり知らない女の子と2人だけが体調が悪くプールに入れず、炊き出しの夕食後に体育館に残っていました。

あまり話すこともなく、ただ座って本を読んで時間を潰していたんですが、
その子が、あ・・・
と突然小さな声を出しました。
ふと顔をあげると、開け放った体育館の扉の向こうに知らないおじいさんが立っていました。
誰かの家族で忘れ物でも届けにきたのかな?と近づくと、
そのおじいさんがスーーーっと浮かんで、ゆっくりと上の方にあがっていき消えてしまいました。

驚いてもう1人の女の子に声をかけようと振り向くと、その子がいなかったんです。
もう恐怖でその直後の記憶は曖昧。

誰も信じてくれず、私も見たことはなかったことにしてその日を過ごしたことは覚えています。

もっと不思議なのは、隣のクラスにいたはずのその女の子は卒業アルバムには載っていません。転校した記憶もなく、友達に聞いてもそんな子知らないと言われます。
今となってはその子が実在したのかもわかりません。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2020-07-23 14:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。