社員掲示板

焦る気持ちはあるものの…

おはようございます。
退職に向けた準備を会社と継続中です。

既に一度退職は経験しているので
健康保険をどうするだとか、社会保険をどうするかだとかは
おおよそイメージは出来ている…つもりです。

ただ今回は療養の後、復職という風に話を進めてるし自分も戻りたい気持ちはあるので
使える制度がどうなるやら……。

社長からは制度面は会社側で調べてあげるから
気にせず療養してくださいねという
温かいお言葉をいただいてるので
焦る気持ちこそありますが、
その時の心構えだけは忘れずにしたいです。

話は変わりまして
最近は毎晩キッチンに立って色々と一品作ってみることを楽しみに?
…というか課題にして過ごしてます。

茄子と揚げの煮浸し、鶏肉のトマトクリーム煮、ピーマンの肉詰め&ミニハンバーグ、にくじゃが、ドライカレー。
もう少し和食のバラエティを増やしたいのですが
主菜になりそうなものでよいものがありましたら
スカロケ社員の皆さんからご意見いただけると幸いです。

世間も自分自身もグラグラ不安定な中、
ささやかな楽しみを見つける努力は
忘れずにしなきゃと思った朝でした。

晴海(Harumi)

男性/32歳/愛媛県/離職&療養中
2020-07-24 09:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

晴海さんへ
おぉ~!何となく元気な投稿になってきて嬉しいです~(^ー^)
今すぐに退職しなくても、異動できるかとか制度あるなら、社員なんですから有効にどんどん使っていきましょ~(^ー^)

お料理男子ですね~☆素敵です~♪
和食か~、和食じゃないけどお酒のおつまみにもなる簡単レシピ。
アボカドを一口サイズに切り、わさび漬けとあえるだけで完成(^ー^)旦那にも好評です(笑)

あ、簡単すぎましたかね。。
餃子好きであれば、1つポイント!餃子の餡に卵を足すとパサパサしなく美味しき仕上がります~♪(^ー^)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-24 12:01

晴海さんへ
久しぶりにレス書き込みします。書き込み読んで少しずつ、気持ちに変化明るくなったみたいな気がします
。あと晴海さんの書き込みで、料理の話これに心の気持ちの落ち着きに
、なったのでは??。
晴海さんの作る料理 家族だけでなく
皆様に食べて貰える料理人なんて、職人なんか想像してしまいました。
優しい気持ちで作る料理は最高ですよね。

最後に晴海さんへ毎回レス書き込みの子どもの願い事さんに、この場を借りて感謝ありがとうございます。
スカロケ社員の皆様の優しい気持ちが大好きです。
晴海さんいいなぁ~。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-07-24 12:55

お疲れ様です。
色々チャレンジされててビックリしましたΣ(゚д゚;)
レスはおこがましいかもしれませんが、和食であればということで自分が作ったものを。
鮭を買ってきて塩振って焼く。
袋入りのヒジキを買ってきて高野豆腐等と煮る。
鶏手羽と大根とかで煮物。
時間をかけずにちょっとした時間で出来るのでいかがでしょうか?

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-07-24 18:45

晴海さん

こんばんは。
肉じゃがや煮浸しができれば充分と思いますが
お魚料理をメインにすると自然と和食になるんじゃないかな。照り焼き、サバの味噌煮。簡単でお肉より時短です。ウエカツさんという方のレシピが基本的で奇をてらわず私は好きです。

お魚と青菜のお浸しとか和え物。
それと具材たっぷりのお味噌汁でバッチリです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-07-24 23:33

for 子どもの願い事さん、プレシャスさん
一人暮らしのしばいぬさん、べにあずまさん
大変遅くなってしまいましたが、レスありがとうございます。。
気持ちを紛らわすような感じでやってるところもあり、
調理中も迷いやその迷いへのイライラを感じてしまってるところがありますね。。

そして皆さんいろんなレシピ案ありがとうございます!
頑張れば自分でも作れそうなのが多くて
非常に助かります!
手始めに今日は余ってる鶏肉もあるので
照り焼きにしてみようかなと考えてます。

また料理のことで迷いがあったときは
ぜひお知恵を拝借したいと思いますので
よろしくお願いします。。

◯+あるふぁ
皆さんのような方に気にかけてもらえるような
環境であるスカロケ掲示板、登録してよかったと
毎回お返事をいただきながら思ってます。
これからもよろしくお願いします。

晴海(Harumi)

男性/32歳/愛媛県/離職&療養中
2020-07-27 11:53