社員掲示板

質問があります

お疲れ様です。
質問があります。
うちの娘が来年大学生になる予定なので
パソコンを買ってやろうと思うのですが
マックってやつとウィンドウズってやつ、
どっちを買えばいいのでしょうか?
主に大学での勉強(レポートやらなんやら)
などで使用します。
かみさんが職場の人に聞いたらみんなウィンドウズのほうがいいって言ってたそうです。
学校がウィンドウズだったのでマックだと
なんかいろいろ大変だったらしいのです。
オイラなんもらからんもんで。

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-07-24 17:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

詳しくないから、ワードエクセルパワーポイントが使えること、くらいしか言えない。
個人的には、HDMIさせるとテレビにつなげるから動画をテレビで見れていいです。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-07-24 17:53

こんにちはm(_ _)m
スマホでいうとiPhoneとAndroidくらい違いますかね。

学校のパソコンのOSがWindowsでしたら、WindowsのOSを搭載したパソコンを購入した方が便利だと思います(´▽`)ノ
Microsoft Officeとかでレポートが楽に提出できますからね(^^)v

学校でWindows、家でMacを使って両方ともこなせるようになると、社会人になってから崇拝されますよ。それならMacですかね(^0^;)

ただMacはOSのサポート期間が短いので、それを考えるとやっぱりWindowsですかね(^-^;)

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2020-07-24 18:42

Macは高いイメージがあります。iPhoneだといろいろ連携できるなど、利点もあるみたいですが、Windowsでもできますし。
わたしはWindows使っています。
わたしから見たら正直、Macはかっこいいけれど慣れるまで使いにくそう…って感じです。
高校の情報の授業などでどちらを使っていたか、とかもあるんじゃないかなーと思います。(Windowsが多いと思いますが)

オレンジに生まれてよかった。

女性/24歳/東京都/学生
2020-07-24 18:42

歯医者や専門的なことをするのはマックが使われてますね
ワードやエクセル、パワーポイントが最初からウィンドウズは入ってるのでそちらがいいですね

また買うにしても店の長期保証対応を買った方がいいですね
精密機器なのでDVDや画面等壊れるので最低でも3年や5年は入った方がいいですね
長く使うなら速く動くSSDというのが書いてあるか確認するのがいいと思います
娘さんの目的に応じて店員さんと相談しながら決めるのがいいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-07-24 18:45

お疲れ様です。
うちの会社で使っているのはWindowsですね。
ぱるふぁむさんも書かれていますが、継続して使い続けるのであれば、Word、Excel、PowerPointが入っていると事務仕事には役立ちますよ~!!

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-07-24 18:48

テンポイントさん、こんばんは!

Windowsの方がいいかなぁと思います。おそらくMicrosoft社の基本的なソフトも入っていると思いますし、会社で使うPCもWindowsがほとんどかなと。
Macはデザインとかやる人が使うイメージなんですよね。参考になれば嬉しいですー(^ ^)

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-24 19:11

テンポイントさんへ
こんばんは~!
SEの旦那に聞いたところ、
マックよりウィンドウズユーザーが多いから、困った時のネット検索のヒット率が高いよってことでした~。
ご参考まで~(^ー^)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-24 19:25

学生の間はWindowsがお勧めです。安いし。
MacにもMicrosoft Officeを入れることができますが、専門職でない限り一般企業はWindowsを使うことが多いですしね。
ちなみに我が家は夫が昨年MacBookを衝動買いしてきやがりました…。16万もしたのにCSVファイルが開けなくて結婚式準備に非常に困った記憶が(--;)

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-07-24 19:46

テンポイントさん

設計、デザイン、音楽などの分野では
Macがよく使われていますね。
我が家は仕事柄Macですが、事務作業では
Windowsを使うこともありました。

子どもがこの春から専門学校に通っており
学校から機種を推奨、
というかほぼ指定されました。

娘さんの進みたい業種、学部が定まっているのであれば、先輩などに聞くのもありかと。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-07-24 20:08

ぱるふぁむさん
旅うまさん
オレンジに生まれてよかった。さん
khiraさん
一人暮らしのしばいぬさん
あべんぬさん
子どもの願い事さん
あこあこさん
べにあずまさん

皆さんのご意見、非常に参考になりました
本当にありがとうございます m(_ _)m
双子の娘らも「ありがたやーありがたやー」
と感謝しております。

スカロケリスナー社員の皆様はほんとに
優しい方が多い❗

嬉しいです‼️

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-07-24 21:56