社員掲示板

ところで

帰ってきて夕飯に入ろうとしたとき

私「明日も朝早いし酒(ワイン)はいいや」
オヤジ「ムダにね。っていうか明日休みじゃないからって飲まないその感覚が全く理解できないんだけど」
私「それすら理解できないその感覚のほうが全く理解できないわ。この程度は社会人として当たり前なんじゃないの?」

こんな会話がありました。

※4時起きで始発に乗って8時勤務開始
※都内某所まで1時間ちょい

私自身は翌日出勤でオンシフトしてる場合(休み/自宅待機/在宅勤務を除き)絶対飲まないんですが皆様どう思われますでしょうか…

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-07-24 20:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは
はじめまして
ちゃがしきさん
私もそのシフトの場合飲まないです
。とくに私は心配性なので・・。人それぞれだと思います。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-07-24 20:40

ちゃがしきさんこんばんは。

私は次の日仕事でも軽く飲む時はありますが、4時起き始発からの8時間勤務だったら飲まずに早々と寝ます!!

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2020-07-24 20:44

>プレシャスさん
お疲れ様です。初めまして。
ココに関しては私も心配性で、朝早いだけに一番怖いのが電車遅延や寝坊による「遅刻」なんですよね…だから飲もうにも飲めないです。
その代わり休みの前や連休中なんかは気にせず飲みまくるなんてこともしてました。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-07-24 21:48

>銀色カメレオンさん
こんばんは。お疲れ様です。

次の日仕事で軽くでも飲める勇気と度胸ぐらいはあったほうがいいのかなとはちょっと思うんですが、いざ実行に移すとなると…歯止め効かなくなって寝過ぎるのが怖いので基本的に踏み切れません…

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-07-24 22:06

お疲れ様です。ちゃがしきさんは責任感に溢れる素敵な方ですね(^ ^)

明日のことを気にしながら心配して飲むお酒より
明日は休みだー!と思いながら飲んだ方が美味しいですよね!

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2020-07-24 22:45