社員掲示板

仲直り

会社のひと回り以上年下の女性社員と険悪な仲になりもうじき1年になります。
理由はタメ口をきいてくる彼女の言動にたいして私が怒ったことなんですが。
3回ほど謝罪をしましたが機嫌がなおらず、先月誕生日だったのでプレゼントを机の上に置いておいたのですが、何の反応もなく。
おそらくプレゼントはゴミ箱に直行したのでは。
最近はなるべく彼女の仕事をフォローし、話しをする機会を増やす様にしています。
そのかいあって喜んでくれてはいるのですが、毎日態度がころころ変わります。
苗字で何々さんと呼ばれ敬語で話されたと思ったら、次の日はあだ名呼びでタメ口をきいてくるの繰り返しです。
どうしたら彼女の機嫌がなおるのでしょうか。

ニュータイプ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-07-26 09:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ニュータイプさん おはようございます(*^^*)

私も思うに、ニュータイプさんが悪いわけでもないと思うし、しかも既に3回も謝罪・プレゼントまで…。
仕事上だけの関わりなんだったら、そこまでご機嫌とることないんじゃないかしら。
どれだけやっても、彼女は変わらない~気がするのは…私だけかしら(・◇・)?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-07-26 09:55

こんにちは

どのくらいの関係性か、どうしても仕事の上で関わらないといけないのかがわかりませんが、無理して機嫌を取る必要もないのでは?と思ってしまいました

ひと回り上の方に敬語も使えないなんてちょっとどうかなと思いますよ(^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-07-26 10:32

こんにちは、はじめまして(^^)

相手にしないことだと思います。

仕事上、気まづいことあると思いますが、
学校じゃないんです。
お給料をいただいているんですから、
学生じゃあるまいし、毎日態度が変わるなんて
ニュータイプさんを明らかに見下して
バカにしていると感じます。
年上に敬語も使えないんですから
仕事もそこそこかと思いますが…

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-07-26 11:00

こんばんわ

書き込みを見て、なぜ彼女の機嫌を取る必要があるのですか?
仕事さえきちんとしてくれるなら
放っておけばいいと思います。

誰か言ったか知りませんが
自分の機嫌くらい自分でとって。
他人の気持ちは変えられない。
この二つの言葉は、何かあるといつも思い出しています。

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2020-07-26 22:43