社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
4連休明けの出勤日。
まだ頭は夢の中のようです。
今日は『スイカの日』
日付は、夏を代表するスイカの縞模様を綱に見立て、7月27日の727を「夏の綱」と読む語呂合わせから。
スイカといえば、塩をかける食べ方がありますが、イタリアでは、レモンをかける食べ方があるそうです。
インスタなどでも、話題になっているとかいないとか。
ぜひ、本部長、お試しあれ。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-27 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-07-27 07:23

うらさん、おはようございます

素敵な休日を過ごせて良かったですね
私はステイホームでテレビで野球の応援の毎日
それなりに楽しく過ごしました

スイカは大好きです
今年は結構早くから食べています
秋田や鳥取、千葉
各地から届く美味しく実ったものをいただけるなんて
それだけで幸せです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-07-27 07:47

おはようございます。

最近は重いのでせめて気分だけでもとデパ地下でカットしたスイカを買ってみました。

一口大で種も無く甘いことにびっくりしました。子供のころは迷い無く塩振ってましたからw

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-27 08:48

うらさん、おはようございます

スイカ、これも夏の風物詩ですね♪
スイカにレモン汁はやったことがありません。思いつきもしませんでした。
色々な国の色々な発想、楽しいもんですね。

さて今週も元気出していきましょう。
また一週間、ヨロシクです♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-07-27 09:21

madaoさん、こんばんは。
7月もラストスパートですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-27 23:33

ポーメリさん、こんばんは。
野球
最近は、テレビ放送も増えましたね。

スイカ
そんなに生産地があっただなんて、初めて知りました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-27 23:35

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
レスが反映されていないようなので、再投稿します。

カットスイカ
便利ですね。


私、お子ちゃまなので、塩をふりかけたスイカ苦手なんです。
甘みが増すよりも、塩の辛さが勝ってしまって。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-28 03:07

鴻の親父さん、こんばんは。
投稿が繁栄されていなかったようなので再投稿します。
スイカにレモン。
私も昨日の朝知りました。
また何年かしたら、スイカ用の塩とか、レモンとか
商品化されていたり。
なんて、検索したら、スイカ(フルーツ)向きの塩
「 あっちゃんの紅塩 」というのが見つかりました。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-28 03:12