社員掲示板

[案件]とにかく広い家(部屋)に住みたい

家、又は広い部屋

今住んでいるのはバストイレ付きの1LDK
子供が出来たら引っ越そうと
結婚後に住み始めてそのまま35年…

2人きりでもとにかく狭すぎます
仕事場は別に借りているのですが
色々と効率が悪いので
とにかく広い家で仕事場と居住を同じにしたい

5年後70歳か…
今からだとお金を借りても返せる自信がないから
自力で払えるようにコロナに負けず
猛烈に働き続けるしがありません

でも目標を決めないとずっとこのまま
頑張りますp(^_^)q

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-07-27 09:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん、こんにちは

アクセサリー制作のお仕事ですから、仕事場としてそこそこの空間が必要なのでしょうね。
多様な部品材料を整理しておかないといけないし、器具類もあれこれあるでしょうし。
完成品在庫のストックスペースも必要だし。

定年のない自営。
生涯現役と言えば聞こえは良いけれども、現実にはちょいと考えてしまうことが時々あります。
考え始めると結構悩ましい展開が想像できてしまったりすることも。

まぁ、好きな仕事でずぅっとやってこられた、それはそれで運も味方してくれたのかな……
なんて思ってみたりしても、これからのことはまた別問題で暗中模索。

しかし、ご結婚後35年、引っ越し無し。
それもまたスゴい!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-07-27 10:13

鴻の親父さん、レスありがとうございます

ダンナは結婚するまで自宅暮らし
引越しは結婚の時だけ、動くのが面倒らしいです
とにかく立地が便利でご近所もいい方ばかり
子供もいないのでなんとなく、まぁいいかで
この歳までそのまま来てしまいました
とはいえ、ダンナもものを作る仕事
会社を退職したら自分の部屋も欲しいだろうし
希望はそこそこの広さの部屋が+2つは欲しい

定年はない好きな仕事とはいえ
自分の体力を考えると
そこまでする必要があるのかとも考えてしまい
ついつい、実行が後回しに
元気な先輩たちをみていると
まだまだ働ける気もするけど
自分が大丈夫でも母や連れ合いに何かある可能性も…
はぁー、難しいですね

でも近所に新築の家やマンションが出来ると
ついつい間取りを確認するのも楽しみです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-07-27 11:37