「5年以内には買いたい案件!〜現実味ある高額商品!〜」
「5年以内には買いたい案件!〜現実味ある高額商品!〜」
私がチビッ子の頃、団地暮らしだったけど、
私の両親は「うちには、金がない、金がない、金がない」が口癖で、
「金がないから、小遣いはやらない、誕生日プレゼントなんかやらない」
「塾や習い事はやらせない」
「かっぱらいでも、何でもやって、金、稼いで来い!」
「給食費の徴収の日は、学校を休め(さすがに休まず、給食費は持って行ったけど)」
てなこと、さんざん言われていて、
その他、外食なんてしたことないし、NHKには受信料を払っていなかったし。
本当の貧乏暮らし、かと思ったら、
ある日、突然、木造・新築・一戸建てを買いやがって。
子供には徹底的に「金を使わず」、
ひたすら貯金に励んでいて、
それもこれも、マイホームのため。
マイホームというのは、家族が仲良く暮らすための「手段」なんだろうけど、
私の両親の場合、マイホームが「目的」になって、
子供に金を徹底的に「使わない」ことで、
子供に貧乏を味合わせて、
子供の心は、すさんでしまって。
というわけで、本日のお題に対する書き込みで、
「マイホーム」というご回答が多いけど、
「マイホーム」はあくまで「手段」であって、
「マイホーム」が目的となって、
徹底的に「金を使わない、ためる」
子供には、金を使わない、ためる、てなことにならないことを希望しまふ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-27 09:51