社員掲示板

5年以内に買いたい案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

さて本日の5年以内に買いたい高額商品ですが、それは
「トロンボーン」です。
正式には「買ってあげたい」になると思います。

娘が小学校6年生から吹奏楽部でトロンボーンを始めて、早4年。
娘からは「誰がマイ楽器を購入」という報告は日常茶飯事。事あるごとに「楽器欲しい〜」とねだってきます。最近は「新入部員の1年生、マイ楽器だって〜」
とか「あんまりうまくないのに楽器持ってるんだよ〜」という報告までついてきます。

娘に「いくらくらいするの?」と聞いたことが何度かあります。「私が欲しいものは50万くらい」と言うので、「それはそんな簡単に買えるものではない」と、ずっと話してきました。

娘は今学校のボロボロの楽器を使っていて、それでいてトップポジションに座って演奏している姿はそれはそれで誇らしいんです。最近は、「高校でも続けたい」「1年生からコンクールメンバーでやりたい!」「トロンボーンの層が薄い学校はどこだ?」なんて日々話しています。

もし、娘が無事志望する高校に合格して、また吹奏楽部に入部して、無事トロンボーンになり(多分この楽器ぎめもオーディションで決まることが多いので。)、コンクールメンバーに入れたら、熱意に負けて買ってあげちゃうかもしれません。

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-07-27 09:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

楽器は早くから良い物を使うべし。
「弘法筆を選ばず」ではなく、
良い楽器を使って、しっかりと、正しい練習をするべし。

高校入学後などと言わず、
(お家の経済状況はあるとは思うが)
即刻、買ってあげるべし。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-27 10:32

オペラ座の怪人さま

お疲れ様です。

もしかして、オペラ座の怪人様も楽器経験者でしょうか?

買ってあげたいと思う反面、私自身もずっと楽器をやっており、一時は音大に行きたいなんてことをぼんやりと考えたことも。

でも高校入学して、なんかぶっつり切れちゃったんですよね。他のことが楽しくなってしまって。
自分がそんな経験があるので、なんか買って他のことに目移りされたら〜なんて考えると怖くて。安いものではないし。

オペラ座の怪人さんの書き込みを娘が見たら「味方を得た!」とばかりに騒ぐんだろうなぁ(笑)

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-07-27 16:13