社員掲示板

「5年以内には買いたい案件!〜現実味ある高額商品!〜」

「5年以内には買いたい案件!〜現実味ある高額商品!〜」

お子ちゃまのために楽器を買いたい、という書き込みがあり、
その書き込みにはレスポンスを致しましたが、
改めて、ここに、新規の書き込みをしまふと、

ピアノ・バイオリンは、
小学校に入ってからでは、ちと遅いので、
幼稚園の頃から始めることをお勧めしまふ。

管楽器の場合、小学校低学年では体格的に無理、
ということもありますし、

実際、プロになった方々の中には、高校で始めて、
音大に入って、プロになった、プロになれた、という方々もおられまふ、

が、体格的にその管楽器が吹けるようになったら、
なるべく早く、マイ楽器(自分の楽器)を買ってあげるべきかな、と。

比較的構造が簡単な金管楽器であれば、
学校備え付けの物でも、なんとかなるかも知れまへんが、
(金管楽器の場合、音が大きいから、
家では吹けない、学校のみ、という問題もあるかも?)

構造が複雑な木管楽器の場合、学校備え付けの物よりも
マイ楽器の方が遥かに良いと思われまふ。

と、つらつら書いてきましたが、
楽器も結構高いので、
お子ちゃまの、一時的な「買って買って」に対して、
毎度毎度応じていては「キリがない」のも事実でふ。

経済的に許されるなら、
なるべく早く、
なるべく良い楽器を、と思いまふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-27 11:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。