社員掲示板

おーい

以前もこちらに書込みましたが、新人に結構参ってます...

自分は今までの会社で、先輩より早く会社に着いて車を暖めておく、使う工具等は積んでおく。
弁当は先輩より先に食べない。
現場に早く入って段取りしておく。先輩が荷物運んでたら、走ってって自分が運ぶ。
先輩が休憩せず作業するなら自分も作業するなど
散々しめられてきて身に染み付きすぎて、自分はこれが当たり前になっていて全く苦じゃありません。
たまにそこまで...って引かれるくらいです。

1つ下の新人くんは、できないくせして生意気な口を聞いて、自分のことが第一...
溜まったゴミも捨てない、エアコンのタイマーも設定しない、一番最初に作業場入って窓を開けようと電気を付けようともしないでトロトロ歩いて

気遣いって当たり前にみんなが出来るわけじゃないんだ、出来ない子もいるのかって

改めて思うと、前の会社で辛い記憶しかなかったけど結構役に立ってることがあるかもです...

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2020-07-27 21:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

心意気。素晴らしいです。
年齢に関係ないかと思いますが、あきてるさんの経験プライスレス♪

ええよね

男性/47歳/東京都/会社員
2020-07-27 22:08