社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私の宝物。
以前勤めていた幼稚園で、受け持ったクラスの子どもたちが
卒園や進級する年度末にくれた寄せ書きファイルです。

子どもたち、一人ひとりが思い思いに描いた絵。
覚えたてのひらがなで書いた文章。
保護者の方からの心のこもったお手紙。
それを刺繍などを施した手作りのファイルに
入れてプレゼントしてくれます。

心のこもったファイルを手にした時は
クラスを受け持って、力不足ながらも
頑張ってきたことを認めてもらえたような気がして
毎回、大号泣。

今でも受け持った子や保護者に会うので
時々見返しては、ウルウルしています。

ちなみに、初めて受け持った子は、すでに社会人。
同じ幼児保育の道に進んだ、という子もいて、うれしかったです。

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2020-07-28 11:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すてきですね!!
一生懸命にがんばってきたからこそ、「結果」で返ってきたときの喜びは大きいですね♪

現在の担任が苦手すぎます。園児も保護者も好き嫌いで区別しているところがあるし威圧的だし爪長いし(←子どもたちには爪の長さを注意してるのに~!ていうか子どもたち引っ掻いたらどうするの?)
モモンガさんみたいな先生に当たりたいものです・・・☆ 同じ幼児保育の道にすすんだ子なんて涙出てしまいますね。きっと「モモンガ先生みたいな先生になりたい!」ってずっと思われていたのかも♪♪
 

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-07-28 11:56

思い出が形に残るって良いですね。
私も幼稚園の時の先生、大好きでした。

地元の友人が保育士で、東京のレストランで働いているのだ、と一緒に行ったりします。
いまだに先生!と呼ばれて、しっかりその子の根底を支えていて、素晴らしい職業だなぁ、と毎回思います。

でも苦手な食べ物は、教え子に見つからないように私のお皿に載せますが(笑)

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2020-07-28 13:00

ま〜様
担任の先生、選り好みがあるって困りますね…(T_T)
しかも、爪が長いのも危ないぃぃ(ToT)
私も未だにダメダメなのですが、子どもたちや保護者の方に恵まれたと思います!
レス、ありがとうございます!!

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2020-07-28 20:13

おぎぃ様
その幼稚園の先生、今でも覚えていらっしゃるという事は、とっても素敵な先生なのでしょうね(*´∀`)
私も卒園生に『先生!』って呼ばれると、とっても嬉しくなって、ついつい長話…(笑)
そして、苦手な食べ物よけちゃうお友達、可愛すぎます(笑)
レス、ありがとうございました!

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2020-07-28 20:17