社員掲示板

私の宝物

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

私の宝物、それはもうすぐ2歳になる息子が保育園で作って持って帰って来る、製作物です。
保育園の先生が素敵な土台を作って下さり、息子がシールを貼ったりしたうちわだったり、こいのぼりだったり。
他の方が見てもゴミにしか見えないかもしれませんが、私にとっては息子の成長が感じられるとても大切な宝物です。
悩みはどんどん増えていくことでしょうか。。笑
皆さまどうやって保管しているのかなぁ。

早起き苦手

女性/37歳/神奈川県/会社員
2020-07-28 16:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

早起き苦手さん!

それは、宝物ですよね!
うちはもう皆、大人ですが、子供時代の
いくつか作品は残してあり
飾っているものもあります。
やはり、心和み、宝物でーす。
私の場合は、とりあえずとっておいて
何かの節目ごとに、整理してました。
その時は、携帯が今のようではないから
カメラで作品を撮っている友人も
いましたよ。
 ちなみに
 現在飾るおひなさまは、娘が保育園時代に
 作った折り紙のおひなさま色紙…
 に、なってます。

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-07-28 17:11

アゲハ蝶春子さま

レスありがとうございます。
やはり節目節目で整理はしていかないとですね。
写真にも収めてはいるのですが、手放すにはまだ少し時間がかかりそうです。
現在も娘さんの保育園時代の物を飾っていらっしゃるなんて、とても素敵です!
私も厳選して残せる物は残していこうと思います。

それでは、今日もスカロケを聞きながら愛息を迎えに行って来ます☺️

早起き苦手

女性/37歳/神奈川県/会社員
2020-07-29 16:59