社員掲示板

宝物案件

野球特集案件とは違いますが…。

子供の頃に両親に連れられて見た
森繁久弥さん主演の
屋根の上のバイオリン弾きというミュージカルの中で『サンライズサンセット』という歌があり、劇中でその歌が歌われる時、観客も一緒に歌えるように…と、歌詞付きの楽譜を入場の際に配布していただきました。

ミュージカルはとても素晴らしく
まだ子供だった私の心は鷲掴みにされました。
その楽譜は私たち家族の宝物になっていましたが、なぜか、当時観光タクシーの運転手をしていた父が、日報のファイルと一緒に持ち歩いていました。

ある日のことです。

仕事から帰った父が興奮気味にその楽譜を持って帰ってきて言ったのです。


「今日、仕事で鹿児島に来ていた森繁久弥さんを、俺、乗せたんだよ。
それでさ、俺、森重さんに話したんだよね。

「屋根の上のバイオリン弾き、家族で観ました!感動して、ずーっとサンライズサンセットの楽譜を持ってるんです!
私には娘がいまして、その娘に、お前が大人になったら『屋根の上のバイオリン弾き』の再演に俺を招待してくれって約束させてるんです。
大変失礼なお願いだとは思うのですが
もし良かったら
この楽譜に森重さんのサインを
いただけないですかねぇ」
って頼んだら
「あぁー!いいですとも!
是非娘さんに再演を観せてもらって下さいね」
って、快くサインしてくれたんだよ!」

森繁久弥さんのサイン入り楽譜は
我が家の家宝となりました。

今も実家のどこかで眠っていることと思います。

父との『再演への招待』の約束は
申し訳ないことですが
果たすことはできませんでした。

いつか、天国で、観せてあげられたらいいな…と、思っています。


追伸
父は現在80歳で健在です。
天国の森重さんのところへは、まだ行かずにすみそうです。

ニョリマン

女性/57歳/東京都/会社員
2020-07-28 19:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。