本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件。
私は中学の頃からオーケストラをやっていて、ヴィオラという楽器を弾いているのですが、
一時期、先生としてレッスンをして頂いた方が、プロのオーケストラで演奏している方でした。
演奏会で姿を拝見し、弾き姿に一目惚れ。。
当時の先生同士のツテで、奇跡的にその方にたどり着き、ド素人の私にレッスンをして頂きました。
プロの方に楽器を教えて頂けるというだけで十分に光栄なことだったのですが、
次第に私の学校での勉強が忙しくなり、先生もお忙しい方だったので、レッスンの予定を合わせることができず、そのまま疎遠になってしまいました…。
あれから数年。
今年、天皇陛下のご即位をお祝いする国民祭典があり、作曲家の菅野よう子さんの奉祝曲の演奏の様子がテレビで流れていたのですが、嵐の皆様が歌う前、天皇陛下(現在の天皇)がヴィオラを弾かれているとのご縁で、ヴィオラのソロが盛り込まれていました。
そこでなんと、、ソロを弾かれていたのが、当時私にレッスンを教えて頂いていた先生でした。
ああ、、なんて素敵な人に私は教えて頂いていたんだ…と改めて実感し、誇らしい気持ちになりました。
ちなみに、その方は、先日番組で紹介されたSDA48のメンバーなので、いつかコンサートに行ってみたいなあ、と思っています笑
さおりんこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-07-29 16:07