社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。

今日は涼しいので窓を開けて網戸にしているのですが、セミがうるさいほどにないています。夏ですね。

案件
私が夏が来たなーと思うのは、小学生の子供達の夏休みが始まり、『夏休みの宿題』の大量のプリントを子供から渡されて絶望した時です。

読書感想文や自由研究、工作、歯磨きをしたかとか毎日色をぬらなきゃいけないもの、朝顔の観察など、どれも子供だけで出来るものではなく、夏休みの宿題イコール親の宿題。だと思っています。

しかし今年はコロナの影響で夏休みも短く、宿題も出されないようで、親の私が「最高ー!」と思っております。

(てことは…あれ?夏来ないって事になっちゃう…?笑)

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-07-30 09:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

フォ フォ フォ フォ フォ
(V)o¥o(V)  (V)o¥o(V)  (V)o¥o(V)
みんなは、セミが鳴いていると思っているようだけど、
あれは、バルタン星人が鳴いているんだよ~

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-30 09:50

あれはバルタン星人だったのか…

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-07-30 10:21

お疲れ様です。
今年は大量の夏休みの宿題はないのでしょうか?
あれもいわゆる夏の風物詩的なものでした。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-07-30 19:15

一人暮らしのしばいぬ様

レスをありがとうございます。

学年によるようですが、基本的には無い。と言う感じです。
やりたい人はやってねーと言う学年と、計算プリントだけを出されている学年もあるようです。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-08-03 10:44