エアコン祭り
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
とあるヘアカット専門店のメンテナンス業務をしております。夏が来たな〜と感じるのは、店舗のエアコン故障の連絡が大量にくると夏だ!!と感じます。
エアコンが故障すると暑さによりまともに営業が出来なくなるため緊急案件として処理しますが、去年の猛暑では必ず1日に1から2件は冷風が出ない、、水滴が垂れてきた、、と連絡がありました。開店前か閉店後に修理。もちろんエアコンは故障しているため室内35度以上、湿度も高く不快指数MAXの環境です。祭りが始まると秋まで超多忙になり昨年はこのエアコン故障祭りで14kg体重が無くなりました。
今年はコロナ対策で入口を開けて営業する店舗が多いためエアコンは一日中フル稼働中ですので通常より故障頻度が高くなります。じわじわ祭りの足音が聞こえている今日一日、、、梅雨明けと同時にエアコン祭りが突入すると覚悟決めて夏を待ちわびまだ比較的ゆっくりした日々を楽しんでいます。
トビウオパパ
男性/46歳/東京都/会社員
2020-07-30 14:07