聞いたことあるんですが
田園都市線って朝のラッシュがスゴすぎて、急行を走らせると人を運びきれなかったり、逆に電車の遅れがひどくなったりというので、各駅停車だけになった(もしくは増やした)という話。沿線住民の社員さんがいらしたら、そのあたりの事情を教えていただけますか?ちなみに、中央線の朝の時間帯はおそらく同じような理由で、特別快速が走ってません。秘書もおっしゃってましたが、中央線もなかなかの混み具合ですよ(^_^;) 学生時代は、よほど急いでる時以外は黄色い各駅停車に乗ってました。
じんてつ
男性/46歳/北海道/自営・自由業
2014-12-16 17:29