社員掲示板

ネコ

よくウチの庭に来るネコが1時間以上寝ています。
近づくと顔をあげますが、動かず寝ています。
大丈夫でしょうか?
CMでは「えさをあげないで」とか言っていますが、もし本当に辛いなら水とかえさとかあげたほうがいいのでしょうか?

とりあえずは、明日、元気に歩いている姿を見られると信じて、今はなにもしていないのですが、それは薄情なのでしょうか?

今まで一度もえさとかなにかをあげたこともないけれど、ほぼ毎日見るネコです。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-08-02 17:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

さかなさかなさん、こんばんは!
自分は個人で保護猫活動をしております。

そのネコさんは、毛並みはどうですか?目やにやヨダレなどはないでしょうか?人馴れはしていそうですか?

もし、さかなさかなさんがネコを飼っていないならフードはお持ちではないでしょうから、この暑さですし、とりあえず新鮮なお水だけでも用意してあげてもいいのかなとは思います。

人馴れしていそうで、見た目が健康そうなら、よそでご飯をいただいている子か、もしくは飼われていて、昼間だけお外に出してもらっている子の可能性があります。
またもし耳にカットが入っていたら、地域猫として、どなたかがお世話をしてくれている可能性もありますね。

お外のネコさんの心配をしてくださり、ありがとうございます(=^ェ^=)

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-08-02 18:32

あべんぬさん☆アドバイスありがとうございます。

ネコ、飼ったことないんです。
さっきのネコ、いつの間にかいなくなっていました。
毛並みはよく、目やになどもありません。
人にはなれているようです。時々、私と数秒間見つめあったりしていますし。
耳のカット…気にしたこともなかったです。
今度ちゃんと見てみますね。

今朝、3時には散歩していたので、「地域ネコ」なのかも…!?ですね。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-08-02 19:03