案件〜心に残ってるサービス
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
秘書は昨夜は生配信で頑張ってらっしゃいましたね。あの猛者達相手に本当によく頑張りました!尊敬します。お疲れ様でした。
今日の案件ですが、友人が美容院をやっていてるので、いつもヘアカットをお願いしてました。普段からいつもカットだけでカラーリングやパーマなんてお洒落上級者がやるものと決めてかかり、カットのタイミングも伸びきって肩凝りが酷いからとか、暑いからとか、いい加減な私。その時も涼しくて楽なのが一番!とショートカットにしてもらい帰宅しました。
しかしその後すぐに、その友人とたまたま家で会う機会があり、会った時に友人が何やら暗い顔をしていたのです。何だろう?何か悩み事かな?と思いつつもその日は別れたのですが、その日の夜にその友人から電話があり
「明日、美容院まで来てくれる?」と呼び出しが。
えー??なに?!何か私やらかした??!
と恐々と翌日その美容院に行きましたら、
友人がすごーく申し訳なさそうに
「カットしたものの仕上がりが納得いかないから、もう一回やらせて!」と言い、私がだらしなくてブローもしないからボサボサなだけなのに、丁寧に跳ねたところをカットし直し、髪質からどうしても跳ねるからと、パーマまでかけてくれました。
そして「私のわがままだから」と代金は受け取りませんでした。
プロとしてお客にサービスを提供するって、こーゆー事か!と友人を尊敬した一件です。
実は、その同じ友人の美容院で、同僚の結婚式に行くからヘアセットだけお願いした時、どこのセレブか!くらいの盛ったヘアセットと頼んでないのにフルメイクしてくれて、全くの別人ビューティにされたことがあります。この時は美容技術に感激はしつつも、結婚式で会う同僚達がみんな知らない人を見る目で私を見るので切なくなった、という笑い話もあるんですけど(^^)
どちらもサービス精神がすごい!というエピソードです。どっちでも良いから読まれてみたいなぁ…
きっとダメだろうなぁ…
あ、愚痴っぽくてすみません。
愚痴と言えば、本部長、スタッフの方々、スカロケはブラック会社だと昨夜の配信で他局リスナーに言われてしまいしたよ!これを機にホワイトに生まれ変わることを期待してます。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2020-08-04 13:18