本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初書き込み失礼します。
本日の案件についてです。
私は航空会社のコールセンターで働いていた時期がありました。ハワイ行きの航空券の予約で電話対応をしていた時、「実はハネムーンなんです」と嬉しそうに話してくださったお客様の声があまりに幸せそうだったので私も嬉しくなり、お祝いのメッセージカードを自作し、客室乗務員に渡してもらいました。さらに通常ではビジネスクラスで出しているデザートをサービスさせてもらったようで、とても喜んでもらえたようでした。
ただその後、別のお客様から「ハネムーンなので何かサービスして」というお電話があり、利用するんだからサービスしてもらって当然という口調にうんざりしてしまったことがありました。
サービスとは、「この人に何かサービスしてあげたい」という思いがきっかけなんですよね。日頃から気持ちの良い振る舞いを心がけたいものです。
すかるぴん
女性/34歳/東京都/自営・自由業
2020-08-04 13:34