社員掲示板

本日の案件

皆さん、お疲れ様です!

私は外食に行ったとき、
出たゴミをお絞りの入ってた袋に詰め込みます。

そうすれば店員さんが片付けるときにまとめる必要ないし、口をしばっておけばつまんでポイっと手を汚さずにすてることができると思うからです。

しかし友達には
「いつもそれやってるけと何なの?おまじない?」
と言われてショックでした!

もし店員さんにも伝わってなかったら…意味ないなぁ…

その時はまぁ自己満足…と言うことにしときます(笑)

みの

女性/41歳/千葉県/会社員
2020-08-04 15:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あ!
私も同じことをしていまふ

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-08-04 15:42

オペラ座の怪人さん

やったー╰(*´︶`*)╯お仲間いたー!
これからも続けます!

みの

女性/41歳/千葉県/会社員
2020-08-04 17:12

これはわかります!

同じです!

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-08-18 19:30

またお仲間増えました(*^^*)
解ってもらえる人がいるってだけで救われます!
定員さんにも届けぇ〜〜〜←優しさの押し売り

気づいてくれてほっこりする定員さんを想像してほっこりします(笑)

みの

女性/41歳/千葉県/会社員
2020-08-19 00:02

フフフ♪仲間です!

私にはそれに併せて、もうひとつ

良かったら聞いてください(笑)
飲食店で美味しかったり、
人柄の良い店員さんで美味しくも
心地好い時間を戴けたとき

箸袋で、折り紙的なものを折って、
お盆や、食器の端の方にそっと置いて帰ります(笑)

店員さんが忙しくもせかせか急ぐ時間の中、
少しでも、フフフ♪って微笑んでくれたら、

厨房に下げもの持っていったときの
気分転換の話題提供になればと勝手な自己満足でやっています!

ちょっと以前に日曜夜にやっていた【裸の大将】

いつも画伯がおむすびのお礼に貼り絵を置いていくのが
印象的で、私のは山下画伯と違い、
レベルが愕然と落ちますが、

みのさんの『店員さんに届けぇ!!』
に思い出せました(笑)

ありがとです♪

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-08-20 21:57

なるほどなるほど!そーゆー事だったんですね!以前飲食店いったら机の角に箸袋で折った亀が置いてありまして…前に座ってた人が折ったのかなぁってほっこりした事がありまふ!

なるほど!

すごい!器用ですね‼

みの

女性/41歳/千葉県/会社員
2020-08-21 07:18

亀ッツ!!凄い!見てみたい!

私は、実はそんなに折れません…
(お恥ずかしい…(笑))

箸袋で折り紙も、だいーっぶ昔に
居酒屋さんに行ったとき

箸袋に折方が書いてあって、
その通りに折っていったら、

《 なんていうことでしょう♪ 》

孔雀の様な箸置きが…♪
巧みの技です…♪(←え?)

そこから、やっこさん、袴、手裏剣…と、
折れるものあんまりないですが、

自己満足で、想いを込めながら、
そ…っと置いて♪

(きっと、見もされずにぐしゃ…っとゴミ箱行きでしょうけれどw)

…想いよ…、伝われぇーーーーぃって
『御馳走様でした、美味しかったです♪』
と共に、心で念じて扉を出ます!

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-08-21 19:07