本日の案件
皆様、お疲れ様です。
丁度先週末の出来事で今日の案件にぴったりなサービスだったので書かせていただきます。
日曜日の夜に旦那とお気に入りの回転寿しに行きました!レールでお寿司も回っていますが、寿司職人が何人もいて、紙にほしいネタを書いて渡して注文するスタイルのお寿司屋さんです。私たちには若いお兄さんが寿司を握る担当のようでした。
今月のオススメを中心に早速注文したら、なんと3種類ほど売り切れ。「まぁ、時間も夜だし日曜で市場もお休みだし仕方ないね~」と私たちは思っており、しばらくして今度はマグロの赤身を注文したらまた売り切れとのこと。その際に、「代わりに中トロはありますがいかがですか?」と聞かれ、多少割高でしたが頼んでみました。しばらくすると「お待たせしました~」と持ってきてくださり、思った以上に脂も乗って、これ本当に中トロ?と思うほどの美味しさ!!!すると旦那が「さっき、あの若いお兄さん、中トロの1番良さそうな場所切ってください~って奥でスタッフに頼んでたよ」とのこと。お兄さん、私たちには何も言わずに、ネタ切れが多いから気を遣ってくれていたのです。
帰りにも「今日は、お客様の注文されたものが売り切れ多くてすみませんでした。」と丁寧にお辞儀までしてくれてました。そのときにも中トロをサービスした件は言わず。サービスを見せびらかさず、謙虚に、お客さんのことを考えて仕事をされていて、お腹も心も満たされた気持ちで帰ることができました。
今はコロナの影響で飲食店も大変ですが、もっと応援したいなと思いました。そして、自分もお兄さんのように相手のことを考えた行動をさらっとできる人になりたいなと思いました。
昔はさしみ
女性/35歳/京都府/会社員
2020-08-04 15:08