社員掲示板

苦手案件

皆様お疲れ様です。

苦手な食べ物がいくつかあって、匂いの強い野菜(パクチー、春菊、セロリ等)は口に入れることは出来るけど「やっぱり食べなきゃ良かった…」と毎回反省。

それと、メロン、パイナップルも口に入れた瞬間は美味しいのに、喉越しがイガイガしてツラい。

そして、昔からどうしても苦手なのが缶みかん。

食べられないわけじゃないけど、口にしなくていいなら食べない。果物のみかんは普通に食べるけど、缶みかんはどうしてもダメ。なんでだろう???

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-06 10:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

m(__)mこんにちは♪

メロン、喉イガイガします~(>_<)

あれ、アレルギーの反応らしいですよ…。

缶みかんは、やたらと甘いから…?f(^_^;

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-08-06 12:15

横須賀さん、お疲れ様です!

昔、ヒロミさんがTVて「パイナップル食べると喉がイガイガすんのよ」と言ってて、同じ人がいる~きっと何かあるって思ってました。

数年前、果物の酵素か何かに弱いとその症状が出ると知ったので、アレルギーなのかも知れませんね。

缶みかん、パフェにちょっと乗ったくらいなら「えいっ」と食べちゃいますけど、給食の(缶)みかんゼリーはツラかったなぁ。

横須賀さんの言うように、甘いシロップ漬けが苦手なのかも!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-06 12:55