社員掲示板

恥ずかしながら案件〜大人だけど苦手なんです

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私、納豆が苦手なんです。
大豆自体は好きなんですが、納豆になると途端にダメなんです。
匂いはもちろんのこと、食感も苦手なんです。

だけど、子供の頃は好きで食べてたんですよねー。
納豆があれば他のおかずはいらないほど。
ある時、幼馴染の家に遊びに行って、おばさんが「ご飯食べてくかー?何食べたい?」と聞かれ、迷わず納豆と答え一口食べた瞬間「まずい。」
それ以来苦手となりました。

よく、子供舌と言いますが、子供の方が味覚に敏感で、苦味や酸味などを、大人より鋭く感じているらしいですよ。だから、好き嫌いが多いとか。
大人舌とは、味覚センターが衰えてきて鈍くなってきた、ということでしょうか。

納豆に関しては、まだまだ味覚センターが働いてるというかとでしょうかね。
ということは、恥ずかしいことではないのかな?

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-08-06 16:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。