自分が馬鹿なのがつらいです
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
転職して数ヶ月がたちます。とても良い会社、やりたい仕事内容。
なのにつらいです。
自分がすごい馬鹿なんです。
まわりみたいにすぐ理解ができないし、言語化しようとすると頭がまっしろになってうまく話せないし。
今日は自分の馬鹿さが悔しくて恥ずかしくてオンラインMTG中に涙が溢れてしまいました。(もちろんミュートにしています)
同じ年の同期はチームのみんなから頼りされているのに、本当に情けないです。
チームの足をひっぱってばかり。発言したって浅はかなことしか言えません。
がんばりたいのに、「馬鹿だと思われてるだろうな」「頼りにならないなと思われてるだろうな」と思うと縮こまってしまってもっと頭が真っ白になってしまって悪循環です。
愛嬌良く元気に人と接せれてしまうために、仕事ができないという悪いギャップで最悪です。
自分になんの価値もないように感じます。会社にいくのが怖いです。明日もまたなんの価値も発揮できないんじゃないかと思ってしまいます。
うろこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-08-06 18:44