社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。

我が家のパワー飯は、餃子です。
うちの家族構成は、元体育会で今もおデブ(自称ガッチリ)な旦那さんと私、高1・中1の息子達です。
ほぼ男だからか、家計簿的にもエンゲル係数高めです。王将で買う時にも10人前くらい頼むこともよくあるので、作る方が安いので、餃子はヘビロテメニューです。

餃子の日は、餃子&スープのみです。理由は面倒だから。
スープは、もやしや青梗菜とわかめと簡単にします。
餃子は150個くらい作るので、出来るだけ赤みの豚ミンチにしてます。ニンニクと生姜はたっぷり、キャベツとニラは細かくきざむだけで水分は絞りません。味付けは一般的です。
餃子の皮はいろいろ試した結果、【モランボン 餃子の皮 お得用(50枚入り)】が、安くて薄くて食感も好きなので、ここだけはこだわってます。
あと焼き方も両面焼で外はパリッと仕上げてます。
お酢と醤油、ラー油は各自で好きな配合で食べるのですが、ニンニクや生姜、お酢のセットだから元気になれるのかなーと勝手に思ってます。

ただ、いつも旦那さんと作るので日曜日に作るのですが、TBS日曜劇場と重なるので、〈お腹いっぱいになる→ドラマ見る→片付けが億劫になる〉のでパワーは翌日くらいに出てきます٩(^‿^)۶

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-08-12 16:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

最後の五行が、なんとも平和を感じさせてくれます。
昭和の仲良し家族みたいな雰囲気。

素敵なファミリーですね♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-08-12 16:41

親父様、レスありがとうございます(*^▽^*)

日曜日のご飯は飲みながら作ることも多いので、お風呂を夕方に入ってるとまだいいんですけど、、お風呂のタイミングから大事になってきますww
やっぱ昭和生まれは、このサイクルからなかなか抜けられません(T . T)

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-08-12 16:52