社員掲示板

ご無沙汰しています案件。

みなさま、お疲れさまです。

自分が会いたいのは「人」ではありません。もう会いたくても、会うことのできない、今まで見送ってきたネコたちです。

8年前に近所にいたお外暮らしのネコ。母の「雨の中ひとりぼっちでかわいそうだったから」という理由でその1匹のネコが家族になってから、あたしの人生は変わりました。

動物を飼うための知識がまったくなかったので、勉強して、愛玩動物飼養管理士の資格を取り、お外暮らしのネコたちが気になるようになり、保護の仕方を学び、個人での保護猫活動開始。怪我や病気の子を保護するたびにネットでいろいろと調べては、かかりつけの動物病院の先生を質問攻めにして困らせ(笑)自宅での皮下点滴や圧迫排泄もできるようになりました。

ネコたちの闘病や介護の日々の中で、言葉でのコミュニケーションができない相手と向き合うことの困難に何度もぶつかりました。

今まで4匹のネコを看取りましたが、そのたびに自分のしてきたことは正しかったのか、この子は自分の家族になって幸せだったと思ってくれていたのだろうか、と命に対する責任の重さに押しつぶされそうにもなりました。

ネコを家族に迎えるまでの自分は、とにかく自由で、好きなことだけをして生きてきました。音楽三昧の毎日で、国内だけでなく、海外にまで好きなバンドを追いかけて観に行ったり、ただ自分のためだけに生きていました。

今はライヴにも旅行にも行きませんし、ネコたちのためにダブルワークもしているし、そのこと自体に辛さはまったく感じないんです。

ネコたちのお世話をするようになって、もっとしっかり働こうとか、自分の健康を管理しようとか。そんなこと考えてきたこともなかった。

すでに虹の橋を渡っていったネコたちに伝えたいのは、自分自身のためより、自分より大切な存在がいることの素晴らしさを教えてくれてありがとう、ということです。

面倒くさいことが本当に嫌いな自分は、もしもネコたちがいなかったら、もしも自分自身のためだけだったら、こんなに毎日がんばれなかったと思うんです。

今頃は、怪我や病気から解放されて、新しい体をもらって、元気に楽しく暮らしているんだろうなぁ。

今年のお盆も、駅前の魚屋さんのマグロのお刺身を4匹の骨壷と写真の前にお供えした後、ウチのみんなにおいしく食べてもらうね。

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-08-13 04:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
あべんぬさん
目覚めました。皆様の書き込みを読んで、今日もスタート❗️
何かで変わる人生・・。猫ちゃんたちとの素敵な出逢いで、あべんぬさんはたくさんの事を、経験して良い方向に進んでいっているのではないでしょうか。
今日もあべんぬさん家族に素敵な事がたくさん起こります(^_^)

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-08-13 05:32

おはようございます(^^)

日々勉強されて資格を取り、がんばり屋さんです!
熱い気持ちが伝わってきました。
頭が下がります。エライです。


わが家の2匹のニャンコたちも
迷い猫を保護したのがきっかけでした。
家族になって8年と6年になります。

昨年、お空にいった2匹のニャンコたち…
あべんぬさんが見送ったニャンコたちと
仲良くしているといいな〜(*^^*)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-08-13 05:54

>プレシャスさん

おはようございます!
コメントありがとうございます!

もしもネコを家族に迎え、保護猫活動をしていなかったなら、あたしは未だにダメ人間(笑)のままだったに違いないです!
ネコたちには感謝しかないです(;ω;)

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-08-13 08:38

釜飯さま、おはようございます!

自分はネコを飼おうと思って飼い始めたわけではなく、保護から始まっているので、ペットとして動物を飼っているというより、命を繋ぐという感覚に近いんです。

弟は最初ネコを家族にすることに反対でした。父親の介護中で経済的にも、精神的にもそんな余裕なんてなくて。でも「姉ちゃんがちゃんと責任持って面倒見るなら協力する」と言ってくれたので。

我が家の虹の橋組は、ピース、部長、ウギャー、ようかんと言います。ウギャーさんは鳴き声が特徴あるし、ようちゃんは額に大きな傷があります。釜飯さんちのニャンコさんの名前は何ですか?見つけたら、仲良くしてねと伝えておきますね!(=^ェ^=)

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-08-13 08:46

あべんぬさん、おはようございます!
素敵な書き込み読ませて頂きました。
人は大切なパートナーがいるとより一層頑張れるんですね。
天国へ旅立った猫ちゃん達もあべんぬさんと
一緒に暮らせて幸せだったと思います。
猫ちゃん達にやってあげた事は
言葉は通じなくとも心で通じてます!

人は心で生きる
口ではなんとでも言えるけど
心が無ければは見透かされます。

あべんぬさんは素敵な人ですね‼︎

朝から今一度、自分ももっと
頑張らないとダメだと思いました。

あべんぬさん素敵な書き込みありがとうございました。

今日も元気にバイト行って来まーす⤴︎笑笑

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-08-13 08:58

あべんぬさん

生半可な気持ちではできないことを
なさっています。
深い書き込みをありがとうございます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-08-13 09:15

こんばんは
今日も暑い中、お仕事お疲れさまでした。

報告です‼︎
あべんぬさんに背中を押してもらい
月曜日からいろんな番組にサマーリクエストを
送りました。
帰宅してからは、採用されているかチェックするのが
日課となっています。

な、な、な、なんと‼︎‼︎‼︎
本日「Blue Ocean」で
あたしのリクエストが採用されていました!
やった〜うれしい〜*\(^o^)/*
扇子、黒もゲットできました(^^)v
あべんぬさん、ありがとう〜

オンエア曲 9:43 気分爽快/森高千里

メッセージもたくさん書き込みしたけど
ほとんどカットされておりました(泣)
仕方ないことですね…

住吉さん、あたしのRN 読みづらそうでした(笑)

RN[まねき猫はまぬけ猫]です

お時間ありましたら、
聴いてみてください〜*\(^o^)/*


会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-08-13 22:58

>娘ラブさん

おはようございます!
コメントありがとうございます!

娘ラブさん、というRNから、かわいい娘さんがいらっしゃるのだと思います。きっと娘さんのためなら、がんばれることたくさんありますよね?自分もネコたちに対して、おそらくそれと同じような気持ちだと思うんです。

世の中の、家族のためにがんばっているお父さん、お母さんは無条件に尊敬してます!自分より大切な存在があることで、人間として成長できますし、強くなれる。

娘ラブさんはご家族のために、自分はネコたちのために、お互いガンバ(笑)でーす!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-08-14 08:05

>べにあずまさん

おはようございます!
コメントありがとうございます!

インスタのフォロワーさんで、保護猫活動をされている方々は、自分よりずっと凄いことをされている方々が大勢いらっしゃいます。妊娠した母猫を保護し、出産に立ち会い里親さんへ繋げたり、遺棄された仔猫たちを、睡眠時間を削ってでもケアされたり、虐待に遭った仔の治療と心のケアをされている方、などなど。

みなさん、大変なはずなのに楽しそうで。いつも凄いなぁと、ポストを拝見しながら、自分の励みにしています。去年旅立ったようかんの病院代が高額になった時、真っ先に支援を申し出てくださったのも、フォロワーのみなさんでした。涙が出ました。

なので、自分はまだまだだなって思ってますよ。コロナ禍が落ち着いて、普段通り働けるようになったら、今より何かできることがないか考えたいと思っています!(=^ェ^=)

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-08-14 08:20

釜飯さま、おはようございます!
コメントありがとうございます!

まずは、サマーソングリクエスト、採用おめでとうございます!\(^-^)/
黒扇子ゲットなのですね?
番組、タイムフリーでチェックさせていただきますね♪

リクエストメッセージって難しいですよね?尺の問題もありますしねえ(;ω;)
RNも凝ってますねえ!元アナウンサーの住吉さんも苦労するって!(笑)

住吉さんもネコさん3匹飼ってらっしゃるんですよね?インスタで写真観たことありますが、ちょっと変わった種類のネコさんもいて、みんニャかわいいですよー♪

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-08-14 08:28