社員掲示板

案件

皆さんお疲れさまです

会いたいのは、ベタですが鳥取にいる両親です
正確に言えば、私が会いたいのではなく「孫に会わせてあげたい」

妻の両親は近くに住んでおり、頻繁に会わせているのですが、私の両親にはもう2年近く、6歳と3歳の可愛い盛りの息子達を会わせていません

10代後半から30代半ばまで、私は自分のやりたい事だけを追いかけて好き放題にやり、親とは疎遠でした
別に悪い事をしたわけではないのですが、勝手に家を出て海外にしばらく住んだり、勝手に仕事を辞めたり、急に音信不通になったり、心配ばかりかけてきました
それなのに、まだ一向に親孝行はできていません

しかし生活に余裕は無く、何か買ってあげられるわけでもありません、結婚式も挙げておらず、晴れ姿を見せた事もありません
私がこれからできる事は、両親が溺愛している孫の顔を見せてあげる事だけだと思うのです

ほぼ毎週の様に、孫の声を聞くために実家からかかってくる電話、言葉では言いませんが、会いたいという思いがひしひしと伝わってきます

このご時世でいつになるか分かりませんが、状況が落ち着いたら会いに行きたいです


いや、こんな事リアルじゃ恥ずかしくて言えないわ
(>_<)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-08-13 10:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

海のアツシさん、こんにちは(╹◡╹)

毎週のように電話がかかってくるなんて、可愛らしいお父様・お母様ですね♡
娘でなく息子の子供って、頻繁に会いたくてもお嫁さんに気遣ってできないとかも聞くので、海のアツシさんが呼ぶか遊びに行くしかないでしょうし。6歳と3歳って、1番可愛さしかない年頃ですものね♡

脅すつもりではないですけど、ご両親も海のアツシさん自身もずーっと健康が当たり前ってわけではないので、元気なうちに出来ることはしておいた方がいいと思いました。ちなみに私の両親は、長時間かけての移動が体に無理がくるようになってきました。

最後の照れてるところも、息子あるあるかもですが、素敵ですね。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-08-13 11:34

レスありがとうございます

本当に本当に会いたいのだと思います
実家にいる兄にも子供がいればいいんですが結婚もまだで‥(>_<)

年の割に健康な親だとは思いますが、確かにあと何回会えるかも分からないので、早く落ち着いてほしいですね

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-08-13 16:02