半年以上ぶりに渋谷へ!
下北沢駅にはアーティスト募集のポスターがあり、うれしくなってつい写真を撮ってしまいました。
だって、こういう『動き』があることって久しぶりに目にしたから。
逆に、フードショーの端の方にあるパン屋さんのお姉さんの暗さにガックリ。
お仕事がイヤなら辞めましょうね。
やるなら、そこにいる意義を考えましょうね。
店頭販売員をやるなら、アルバイトといえど笑顔とお客様にありがとうという気持ちをお渡しする姿勢は持ちましょうね。
あなたが全て悪いわけじゃないでしょう。
あなたを管理指導するマネージャーさんクラスの方が行き届かないのでしょうけれど。
お金を払ってイヤな気持ちになるのはとても残念です。
フロアの位置的に端の方なのでお客様が少ないのかもしれないんですけれど。
暗い雰囲気を醸し出しているのは、ヒマでしょうがないから?
具合でも悪いの?
ご時世をおしてやって来てくれるお客様には、せめて笑顔を渡しましょうよ。私ならそうします。
別のお店では、ショーケース越しに中と外で店員さん同士がおしゃべりです。仕事のお話かもしれませんけれど、通りすがりのお客様にも気を配り、おしゃべりをやめて「いかがですか〜!」と笑顔を投げて欲しいと思う私はキビシイですか?
笑顔は減りません。
お客様が少なくて、思うように売れなくて、やりきれないことばかりのご時世でしょうけれど、商品が思うように売れなくても、来ている方に笑顔と来てくださってありがとうの気持ちを渡すくらいの心意気は起こしましょうよ!
友人が勤務しているイタリアンレストランさんは、オンラインショップでピザなどを買ったら、2度目の購入時にはお礼が書かれた葉書が入ってました♪
エライ!って思いました。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-08-13 15:27