社員掲示板

トトロってさ。

醜い=美しい
汚れた=無垢な
中年の=若い(幼い)
男=少女

っていう、究極に自分とはかけ離れた存在を主人公にすることによる監督のモチベーションに満ち溢れているように思う。

それは、まぁ、クラリスにせよ、ナウシカにせよ、シータにせよ、同じなんだけど。

清らかなエロチシズムと、
純粋なロリータ愛はより明確に感じる。

トトロって、森の精というよりも、彼岸の世界の住人のような感じがする。病気のお母さんといい、どこか死の世界にも近しい世界。

少なくとも、自分は可愛い楽しいとは感じない。

むしろ怖い。


という、どこか心もとない、不安定さを感じるために、トトロをいつも観ています(。-∀-)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-08-15 00:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは。

トトロにはいくつかの都市伝説がありますね。

その発想力がすごいです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-08-15 01:03

うらさん。

都市伝説は嘘臭いですけどね(笑)

例えば、未来少年コナンのラナの時代から、主人公の少女たちの気質をずっと観察してみれば、宮崎監督の憧れとか、簡単にわかります。

裏設定とか、都市伝説とか 「今さら」って感じ。

破綻あり、暴力あり
「ワハハ!地上の人類などゴミみたいなものだ」とか、簡単に人は死にますし。

それが本質だと思って観ていますけどね。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-08-15 01:31

コーギモモさん

10代20代の頃には監督の女子幻想を
強く感じてしまい
ヒロインの魅力がわからず
共感もできませんでした。

その分ユパ様やクシャナに惹かれます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-08-15 10:45

みかづきさん。

『千と千尋の神隠し』は、日テレの奥田誠治プロデューサーの娘さんのチアキちゃんがモデルという話。彼女への宮崎さんのラブレターということらしいです。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-08-16 08:55

べにあずまさん。

大人になるとクシャナがいいですよね(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-08-16 08:56