社員掲示板

とける

我が家では365日ずっと布団乾燥機を使っています。重い布団の上げ下ろしもないし、突然の雨でも安心!

でも私の部屋は寝室と兼用なので、ずっと私の部屋に熱風が吹いていることになります。
ダニ対策モード約70℃。エアコン設定25℃。完全に布団乾燥機が圧勝しています。
私の部屋は毎日とてつもない温度です。

バブルスライムになりそう……。ヒャダルコを習得する旅に出ます。

若作りの、ま~

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2020-08-16 16:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

覚えるまでは、自分にメダパニで誤魔化すしかないですね。

エージェントW

男性/34歳/東京都/会社員
2020-08-16 16:47


いやいやいや

若作りの、ま~さんは

ホイミスライムo(^o^)o

毒なんか持ってないよ~。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-08-16 16:57

失礼します!

毎日乾燥させていて、偉いです!

私はベッドなので、たまにシーツを替える時にファブリーズをするくらいです。。
もしかしたらダニがいるかもしれません。。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-08-16 17:12

若作りの、ま〜さん
はじめまして!
 
あの長〜い梅雨の時、
布団乾燥機を使おうかな…と
迷ったのですが、
この掲示板を読んで
思いとどまって、よかったです。
布団乾燥機・強し!!
  なのですね、やはり…

熱風にご注意ください〜!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-08-16 17:31

え?
まさか、そのお部屋で昼間仕事しているとか?

え〜?!?!?
辛抱強い人だなぁとは感じていたけれど、まさかねぇ……

熱中症にお気をつけて。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-08-16 19:15

エージェントWさん♪ 生まれながらに「自分にメダパニ」だけはマスターしております!(笑) 「自分にラリホー」も使えます(笑) とりあえず頭がよくなりたいので、ダーマ神殿で賢者に転職してきます!


ミカヒロさん♪ や・・・やさしい・・・!!(T▽T) 「どくのいき」は吐きませんが、「くさいいき」にならないように最近は口臭専門の歯磨き粉「NONIO」を愛用しております(笑)


筋トレさん♪ 私もベッドですよ~! マットレスの上に直置きで、ホースを布団に入れればあっという間に完成です♪ マットレスは干せないからこそ、おすすめですよー! あっ、ついに3.5キロやせましたよ(T▽T)筋トレは飽きるので、ダンスエクセサイズと夕食少なめで(^O^)/


アゲハ蝶春子さん♪ はじめましてー(*>▽<*) 布団乾燥機を検討されてたんですね! たしかにこの時期は地獄ですが(笑)、冬は布団がぽっかぽかになるので、布団にもぐった瞬間ぬくぬくと幸せ100%になりますよ♪♪ ぜひぜひ冬だけでもー!!


親父さん♪ そうなんです、暑さに耐えつつ、扇風機をまわしながら仕事をしておりますっ(笑) ダニ対策モードは1回90分なのですが、1回では布団の1/3しか乾燥できないので、位置を変えつつ1日に3回稼動させています! 合計270分……(笑) 不快指数は高いですが、体調的には意外に平気な頑丈人間です(笑) でも早急にマヒャドまでマスターしたいと思います(笑) 

若作りの、ま~

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2020-08-16 21:14