介護報酬 9年ぶり 減額へ。
政府が介護報酬を来年度から引き下げる方針を固めたそうです。介護サービスの料金が引き下がることで、事業者側も受け取る金額が減り、結果としてサービスの質が低下したり、スタッフが集まりにくくなるどころか、減る心配があげられているのにかかわらず、この方針を固めたということで、少し納得がいかないですねm(__)m 介護保険の支出が減ることで、政府が支払う保険料の金額を少しでも少なくする為に、減額というながれになった様ですが、ただでさえ お給料が少ない介護職員達。サービスの金額を下げるのゎ利用者の負担も少し減るからいいけれども、お給料までも減るとなると、高齢化の未来には、厳しい未来が待っているのではないかと思います。
職員には、何らかの手当をつけてほしいものですね。。。
増税もあり、ますます、来年が心配になってきました。
みっちゃそ
女性/34歳/千葉県/会社員
2014-12-18 08:44