社員掲示板

今年はなにした?案件〜お盆反省会

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

毎年この時期は、どこかしら旅行に行ったり、両親が持ってる別荘に行ったりしていたのですが、今年は無しにしました。
が、この時期、ペルセウス流星群が見れるんですよね。
それだけは見たい!と、夜だけだし、外で密にならないし、秩父の山奥へ。ピークの日は、翌日夫の休日出勤だったので、前日に出かけました。
周りには誰もおらず真っ暗で、星もバッチリ見えました。数年前に、新たな趣味にしようと買っていた一眼レフで早速星空撮影。天の川もバッチリ写り、さあ流星群を待ちましょう。

カメラ操作していると、夫がうおーっと叫び、今の見た?すごい火球だったよっと。
見逃した…
その後、黙々とシャッターを押し続けるも、流星が見えても構えていたところには流れず…
1時間たち、うっすらした流星が構えていたところに流れてくれ、なんとか撮ることができました。
全部で300枚近く撮って、流星が撮れた写真はその一枚だけでしたが、はじめての星空撮影楽しかったです。

反省としては、その後明るくなり始めたので帰宅し、夕方までゴロゴロし、ついでに次の日も昼近くまで寝たりして、夫が仕事なのにぐうたらしていたことでしょうか。
この歳になっても、いつまでも寝ていられるのはどういったことなんだろうと思いました。

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-08-17 17:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。