社員掲示板

無題

皆さまお疲れ様です。

私ごとではありますが、昨日付けでアルバイトから社員になるための契約社員に昇格いたしました。
コロナ真っ只中の今年3月に今の職場を受けてありがたいことに採用していただいたのでそれだけでも嬉しく、しばらくはアルバイトをしながらやりたい事を見つけようと思ってた矢先の話でした。

実力を認めてもらった、というよりは店長が辞めてしまうのでその穴が空いた分、社員と同じくらいの分量で働くなら社員になった方がいいのではという提案だったのです。
私は今の仕事をずっと続けたいと思っている訳ではないし、やりたい事を探している最中だったので正直悩みました。だけどコロナ禍で新しい仕事を探したりやってみるには厳しいし、お金もない。
北海道から上京して会社員になっても続かず、仕事を転々としていたので、両親、とくにお母さんに心配をかけていましたが、この提案の話をするとものすごく喜んでくれたので、こんなご時世で社員になるという話ほどありがたいことはないよな、、とも思い提案を受け入れることにしました。
なお、この店長からもまぁとりあえず社員になってみて、辞めたくなったら辞めたらいいよ〜とかなりフランクな意見ももらいました(笑)
とりあえず、といった流れにはなってしまいましたが数ヶ月でこんなトントンな話もないのでかんばろうと思います!

ぴちこ

女性/29歳/北海道/契約社員
2020-08-17 17:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ぴちこさん
良かったですね。
うるさい中年の意見として聞き流して下さい。
先々の事は自分でしか決められないですね。
だから自分で決められる物差しを持って欲しいと思います。
その物差しを持てるまでは一箇所で頑張ってみたらいいと思います。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-08-17 17:18

レス書き込み失礼します。
ぴちこさんの境遇がまさに今の自分と重なってしまい、今日は一瞬仕事の手を止めて案件を聴いていました。
前向きな言葉に勇気づけられました。
私も会社から声をかけてもらい、このコロナ禍に派遣から契約社員になりました。今の仕事は、生活のための「とりあえず」で始めて、今も仕事のウエイトやプレッシャーに息切れしながらどうにかやっています。
やりたいことや自分に向いていることが本当はもっとあるんじゃないかという希望は引き続き持ちつつですが、今ここで仕事があるありがたさをモチベーションに頑張っています。
まずはライトな上司さん、めっちゃいいですね(笑)心身ともに気楽に健康に、頑張ってください。私も頑張ります!

こまったこまり

女性/37歳/東京都/会社員
2020-08-17 22:42